ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月25日

X'masの日にセットへ☆

毎晩毎晩ガサゴソガサゴソしている滋賀県産オオクワガタのアベック。

ゼリーもガッついていつも寄り添って居ます♡
春まで産卵セットを待とうと思っていましたが……もう組んじゃえ!!!とセットを組みました♪


前日から加水して埋め込みマットをひいて完成♪


期待通り……期待以上の爆産してくれますよーに!(*vд人)オネガイシマス

個人的にマンディブラリスが欲しい今日この頃です(笑)
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
  


Posted by NANATSUBA at 16:37Comments(0)Dorcus

2016年12月22日

貴重な種……

あまり『力』を入れていないドルクスですけど、産地物には目が輝きますよね✨(笑)
今年は私の住んでいる『滋賀県』のクワガタを何種かブリード致しました♪

全て天然(WD)オオクワガタ、ヒラタクワガタ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、コクワガタ



中でも①番のお気に入りは……

『滋賀産オオクワガタ』


ウチのアベックはまだ熟してない様です⤵︎
※アベックカップルor夫婦


5月羽化の個体なので熟すのに春までかかりそうですがそこは……気長に待ちましょう!(笑)

色んな産地のオオクワガタが居ますが滋賀県産のオオクワガタは少なく、価値はあると私は思います♪
あんだけ山があるのに数が居ない……採れない!
何ヶ所か知っていますがまぁ~~~~居ない!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
顎が太い、ズッシリしてる……では無く滋賀産は『美形個体』✨実物はスラァ~っとして美しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

来年、雪が溶けて春が近づく頃に山に入って材割を家族で楽しもうと思います♪朽木をパーーッン!と割って家族総出でトレジャーハント✨(笑)


琵琶湖に行くか……山に登るか。
釣りか材割りか。ですね٩(ˊᗜˋ*)و

アカアシ、ヒメオオクワガタに今年は遭遇していないので来年はWD採取を目標に山に入ろうと思います(´∀`*)ノシ
春になればキャンプをしながら虫採りでも✨
早く暖かくなるといいですね~♪  


Posted by NANATSUBA at 01:18Comments(0)Dorcus