ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月01日

UB系統のサーナーギーpart②

年明け早々に蛹になる個体がチラホラでています♪

前回は不全の♂(*´Д`)

今回はどうでしょうね?(笑)

蛹前夜…そろそろ脱ぐかな???と待ちましたが夜も遅かったので寝落ちしてしまいました!

翌朝仕事に行く前に見ると変化ナシ!( ゚Д゚)

嫁ちゃんに「確実に脱ぐから」と一言伝えて出勤して…昼にLINEが飛んで来ました

不全無しで蛹へ✨

色を見たら出勤して間もなく脱いだ感じタップリ(笑)

しかし残念な事に80gで前蛹になった個体なので小さい。
蛹で120mmなので、羽化時に100mm行くか行かないか…

「血」は◎なので羽化した体の形で次世代残すか考えます☆

可愛い「チビクレス」
レイディで100mmあれば飛び上がるんですけどね(笑)

ありがとうございました♪  


Posted by NANATSUBA at 10:50Comments(0)D.h.hercules(ヘラヘラ)